エクセルで「四捨五入しない」ための3つの設定方法【画像で解説】
ITオタクのアキラです。
Excelにおいて、計算結果や代入した数字が、勝手に四捨五入されて困ることがあります。
このページでは、そんな「ありがた迷惑」な四捨五入をさせず、小数点まで表示させる方法を3通り解説します。
なお大前提として、四捨五入されてしまうのはエクセルの仕様であり、「小数点以下の表示桁数」を変更することで対処できます。
それ以外にも「切捨て」関数を使うことで、完全に切り捨てる方法もあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@:ホームタブ内から設定する方法!
一つ目の方法は、[ホーム] タブ内にある「小数点以下の表示桁数を増やす」を使う方法。
冒頭でも説明のとおり、四捨五入はエクセルの仕様なので仕方ないのですが、表示させる桁数を増やせば、四捨五入されないようにある程度調整出来ます。
以下のgif動画で表示させているとおり、「見えていない桁の数値」は必ず四捨五入されてしまうのですが、「正確に表示したい必要な桁」までを表示させれば、より正確に表記できます。
なお、一度に多くのセルを選択していれば、一気に変更できます。
▼一度に複数セルの変更も可能▼
繰り返しになりますが、見えていない桁は必ず四捨五入されてしまうため、「四捨五入させたくないが表示もさせたくない」という場合は、「切捨て処理」が必要となります。
切捨て処理については、後ほど「B:「ROUNDDOWN」関数で切り捨てる方法!」で解説します。
スポンサーリンク
A:「セルの書式設定」から設定する方法!
こちらの方法でも、表示桁数を調節出来ます。
※完全な四捨五入無視ではなく、表示桁数を増やして四捨五入を避ける方法
設定は以下の2ステップです。
- 「四捨五入させたくないセル(一度に複数セルOK)」を右クリックし、「セルの書式設定」へ。
- [数値] タブを選択して、あとは小数点以下の桁数を変更すればOK。
この方法でも、見えていない桁は必ず四捨五入されてしまうため、「四捨五入させたくないが表示もさせたくない」という場合は、このあと説明する「切捨て処理」が必要となります。
スポンサーリンク
B:四捨五入を完全に排除する「切捨て」も使おう!
上の2つの方法で「表示桁数」を増やせば、四捨五入はある程度調整できます。
しかし、見えていない桁は必ず四捨五入されてしまうため、「四捨五入させたくないが表示もさせたくない」という場合は、その桁を切り捨てる必要があります。
そこで使うのが「ROUNDDOWN」関数です。
これを使うことで、表示桁数以下は切り捨てる(0にする)ことが出来ます。
例として、30.666という数字を「小数点以下1桁」で計算すると、以下の通りとなります。
勘違いしそうなので補足しておくと、切り捨てられた桁に関しては、すべて「0」として処理されます。
そしてこの0も、「小数点以下の表示桁数」を減らすことで消すことが可能です。
ただし、表示桁数を減らしたとしても、値が0に置き換わっているため、不本意に四捨五入されることがなくなります。
以下で「少数第一位」に注目して頂けると、違いが分かると思います。
小数点以下を残さない場合!
上の例では、小数点以下の桁数を「1」として設定しています。
その設定の状態で「小数点以下の表示桁数」を0にした場合、以下のとおり四捨五入されてしまいます。
つまり、小数点以下を残さない場合は、引数に「0」を入れなければなりません。
すると以下の通り、小数点第一位も0という数字になり(切り捨てられた結果)、結果的に小数点以下を省いても、整数の四捨五入はされません。
スポンサーリンク
まとめ!
Excelの四捨五入をしない設定を3種類説明しました。
さいごに簡単にまとめておきます。
- エクセルの仕様で、「見えていない桁」は四捨五入されてしまう。
- 小数点以下の表示桁数を増やすことで、ある程度「四捨五入」されないように調節は可能である。
- それでも「0」という数字以外は四捨五入で丸められてしまうため、ROUNDDOWN関数で切り捨てると良い。
- ROUNDDOWN関数では、引数に表示させたい小数点以下の桁数をいれる。
- その結果、それ以下の桁数はすべて「0」という数字に置き換わるため、表示桁数を減らしたとしても、結果的に四捨五入されなくなる。
当サイトでは、他にもExcelに関する役立つ情報をまとめていますので、ぜひ便利な知識を身に付けて頂ければと思います!
スポンサーリンク
ショートカットの話
- 【Excel超便利技】取り消し線をショートカットで入れる裏技!
- 【Excel】塗りつぶしのショートカットを3通り解説!パパッと塗る裏技
- 【Excelの裏技】セルの結合をパパッと出来るショートカット2つを解説
- Excelで「罫線を消す・引く」ためのショートカットを2通り解説【裏技】
- 【エクセル】グループ化を設定・解除する3通りのショートカットを解説
その他、便利な技
- <Excel>オブジェクトを全選択・範囲選択する裏技と、ショートカット2つ
- Excelで「開発タブ」を一瞬で表示させる2つの方法を画像で解説【裏技】
- Excelでセルや表・グラフ等を「図として保存」する3つの方法【高画質】
- 【Excel】ブックの共有設定で同時編集する方法と、共有時の5つの注意
- 【エクセル】矢印をまっすぐ美しく描く3つの方法 <画像で解説>
- エクセルで「今日の日付」を入れる2つの方法【ショートカット&関数】
テキスト(文字)に関すること
- Excel ハイパーリンクを無効・削除する3つの方法【予め阻止する技も】
- 【Excel】テキストボックス内の行間をパパッと調整できる5つの方法
- エクセルでルビ(ふりがな)を付ける2つの方法と、編集・削除方法を解説
- <エクセル>たった2stepで「均等割り付け」する方法と、見栄えUPの技4つ
数字の表現に関すること
- エクセルで「四捨五入しない」ための3つの設定方法【画像で解説】
- エクセルで「0埋め」する5つの方法と、使い分け・特徴の違いを解説!
- <エクセル> 割合を関数で算出する超カンタンな方法【コピペでOK!】
印刷に関すること
- 【Excel】印刷範囲の4つの設定方法と、解除方法を解説!注意点も…
- Excelの「印刷で文字が切れる」を絶対に防げる6つの対策【画像で解説】
- 【Excel】印刷で図形・グラフ等がずれる時の3つの対策を画像で解説!
- Excelで見出し(ヘッダー)を固定して印刷する3通りの方法【便利な技】
- 【エクセル】コメントを印刷する方法2つと、「印刷しない」方法まとめ
グラフに関すること
- <エクセル>3次元グラフの作り方と、美しいグラフにする5つの調整項目
- 【エクセル】グラフの第2軸の入れ方と、美しいグラフにする5つの調整
- <エクセル>グラフの「横軸・目盛り・ラベル」の間隔を調整する6つの方法
疑問と解決方法
- Excelで非表示後に再表示できない場合の3つの解決策!【画像で解説】
- 【Excel】ノットイコール(≠)の表現と、5つの使い方事例を画像で解説
- Excelがスクロールしない!できない2つの原因と、一瞬で解除する裏技
- <Excel>スクロールロックの設定/解除方法3つと、ショートカットを解説
- 【エクセル】矢印キーでセルが動かない原因と、2つの解消方法まとめ
- 【Excel】排他モード(共有解除)の意味・設定と、3つの注意点を解説
- Excelの「点線」を一瞬で消す方法と、点線が出てしまう4つの原因
- 【エクセル】曜日を自動表示させる3つの技と、連続表示させる便利テク
- <エクセル> 曜日に自動で色付けする3つの方法【土日・祝日などに!】